2014年03月07日
コンビニ商品の上手な利用法 第2弾
久々ですが・・・。
『コンビニ商品の上手な利用法 第2弾』です
今回は、御弁当の注意点です。
①味付きのごはんは選ばない
主食だけで1.5g以上の塩分です。
②丼物でなく多種類の食材が入っている幕の内弁当などを選ぶ
バランスもよく調節もしやすいです。
③漬物や加工食品は塩分を多く含むので残すようにする
1~2gは減塩できます。
④栄養成分を確認して選ぶようにする
ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)
【おまけ】
気軽に利用しやすいコンビニのおにぎりですが、1ヶで1g以上の塩分を含むものがほとんどです。要注意
『コンビニ商品の上手な利用法 第2弾』です


①味付きのごはんは選ばない


②丼物でなく多種類の食材が入っている幕の内弁当などを選ぶ


③漬物や加工食品は塩分を多く含むので残すようにする


④栄養成分を確認して選ぶようにする


【おまけ】
気軽に利用しやすいコンビニのおにぎりですが、1ヶで1g以上の塩分を含むものがほとんどです。要注意

Posted by 宮地医院栄養部 at 12:15│Comments(0)