2015年09月28日

★きのこ★


みなさんこんにちは

朝夕が冷えこむようになって

食欲も増す季節に

なってきましたねface13

秋にはカリウムを

多く含む食材が多く出回りますので

注意が必要ですemoji02


高カリウム血症に

なっていませんか??


カリウムの値は個人差がありますが

3.5-6.0mg/dlに調整しましょうと

言われています200201

先々週の記事に

カリウムチェック表をのせましたが

ご覧になっていただけた

でしょうかemoji04





今回は秋に旬を迎える

きのこについて

詳しく載せたいと思います

実際にきのこにどれくいらい

カリウムが含まれているのか

みてみましょうface21face21


















宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 15:52Comments(0)

2015年09月24日

★ジャンパオジーテン★



みなさんこんにちは!

急激な温度変化で体調をくずしていないでしょうか??

カゼをひいている方も見受けられますので、十分注意してくださいねface22


さて今日の給食を紹介します161



★ジャンパオジーテン★
★もやしのカレー炒め★
★ビーフンサラダ★
★胡瓜とパインの甘酢★

でした!

ごはん200gを含めた栄養価は

エネルギー:751kcal
水分:194.2ml
たんぱく質:20.1g
カリウム:503mg
リン:258mg
塩分:1.7g

です151

宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 18:58Comments(2)

2015年09月21日

★秋の味覚★


みなさんこんにちはemoji01

朝晩は風も涼しくなり

過ごしやすい季節に

なりましたねface13emoji13

暑かった夏に食欲が

ダウンした方も

食事を美味しくとれるように

なってきたのではないでしょうかemoji08emoji08



スーパーには秋の食材が

並びだしましたemoji27

秋はいろんな食材が旬を迎えます

旬の物を上手に食事に

取り入れて秋の味覚を

楽しみましょうface25

ただし!!!

旬の食材にはカリウムやリンが

多く含まれていますemoji06

前回はカリウムのチェックポイント表でしたが

今回は毎年みなさんから

よく質問される食材の目安量について

のせたいと思います201200

ぜひ参考にしてみて下さいねface14






















宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 15:40Comments(0)

2015年09月18日

★酢豚★



みなさんこんばんは!!

すっかり夜も過ごしやすくなり、少し肌寒いくらいの日が続いていますねface13

さて今日の給食を紹介しますface23



★酢豚★
★スパゲティソテーカレー味★
★ゴママヨネーズサラダ★
★じゃが芋の煮物★

でした151
ごはん200gを含めた栄養価は

エネルギー:709kcal
水分:299.8ml
たんぱく質:20.1g
カリウム:649mg
リン:264mg
塩分:1.6g

でしたemoji15

色々な食べ物がおいしい季節になってきましたemoji42

食べ過ぎには十分注意して秋の味覚を楽しみましょう161


宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 18:50Comments(0)

2015年09月12日

★食欲の秋★


みなさんこんにちはface25

9月も中旬となり

ぐっと秋159160らしくなってきましたね


秋と言えば

食欲の秋と言われるように

様々なものが旬を迎えます

食欲がでてたくさん

食べられることはいいことですが

秋に旬を迎える果物や野菜や

芋やきのこなどはカリウムが多く

含まれますface15face15

美味しいからといって食べ過ぎて

血液検査の値が高くなってしまったemoji02

ということのないように

食べる量には十分に

気をつけて下さいねemoji13


また今回はカリウムのチェックポイント表を

のせたいと思います

心当たりがないのに

カリウムが高値だったという時に

ぜひ活用してみて下さいemoji08


















宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 12:14Comments(0)

2015年09月10日

★赤飯★


みなさんこんにちは!!

今日は当院は敬老の日メニューということで行事食でしたface23



ごはん200gを含めた栄養価は

エネルギー:778kcal
水分:207.4ml
たんぱく質:22.1g
カリウム:614mg
リン:337mg
塩分:1.9g

でしたface21

75歳以上の方には祝い箸もつけていますface25

皆さん元気に長生きしてくださいね151



宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 18:35Comments(0)

2015年09月07日

★敬老の日★


みなさんこんにちはemoji42

9月に入り暑さがやわらぎ

過ごしやすくなりましたねface22

しかし毎日はっきりしない天気が続き

夏のからっと晴れた日が

恋しくもありますface15face15



患者さんの中には

暑さがやわらいだため

食欲が少しずつ戻ってきているemoji13という

声も聞かれており

とても嬉しいですemoji02


さて今週は少し早いですが

敬老の日メニューがあります200

当院の赤飯には小豆ではなく

ささげが使われています161

ゆでても煮崩れしないため

見た目がよく仕上がりますemoji08

また今回は高野豆腐も

変えてみました!

また写真をのせたいと思いますので

お楽しみにface23face23















宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 16:24Comments(0)

2015年09月04日

★イカのコロッケ★


みなさんこんにちは!!

今日は久しぶりに暑い日になりましたねemoji06

さて今日の給食を紹介します!!



★イカのコロッケ★
★大根の中華風炒め★
★かにしんじょ★
★もやしとわかめのごま酢和え★

でしたface23

ごはん200gを含めた栄養価は

エネルギー:738kcal
水分:345.9ml
たんぱく質:20.9g
カリウム:644mg
リン:192mg
塩分:1.8g

でした!!

9月に入りましたね!!

食欲の秋、おいしい食べ物が増えますが食べ過ぎには気をつけてくださいねemoji15



宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 19:00Comments(0)