2017年09月25日
☆コンビニ☆
9月も最後の週となりました

朝晩はかなり涼しく過ごしやすいですね
暑い時期食欲が落ちていた方も
少し復活してきましたか??
コンビニなどではおでんや肉まんなど
温かい商品の販売が始まっています

今週はそんなコンビニ商品の栄養価を載せます
これからさらに寒くなっていくと
鍋物など塩分と水分が多い料理が増えます
さらに汗もかかなくなるため体重コントロールが
難しくなっていきます
日頃から塩分の取りすぎには注意しましょう!!

宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at
17:22
│Comments(0)
2017年09月18日
☆秋の味覚☆
9月も後半になりました

夏バテしていた方々からは食欲戻ってきたよ!の
嬉しい声が聞けるようになり一安心しています

食事量が増やせている方は
主食、主菜、副菜が揃っているか確認してから
食べるようにするとより良いと思います

さて季節は夏から秋になり
スーパーにも秋の食材がたくさん並んでいます
この時期は果物に加えてイモ類も旬を迎えるものが多く
血液検査のカリウム値が上がってしまう方がとても多いです

そのため今回は秋の味覚について
詳しく載せますのでぜひ参考にしてください



宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at
12:48
│Comments(0)
2017年09月04日
☆防災の日☆
9/1は防災の日です

みなさんいざという時の備えはしていますか?
災害時、透析患者さんに想定されることとしては
①数日間透析が受けられない
②透析の回数や時間が減る
③食料が不足したり救援物資を利用したり
しなくてはならない です
なのでいつも以上の食事管理が必要になります

今回は災害時の食事のポイントと
実際の備蓄食品の例を載せたいと思います

この機会にぜひ確認しましょう!!


宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at
18:23
│Comments(0)