2014年06月04日
★茶飯★
みなさんこんにちは
もう6月になりましたね


2014年がもう半分終わりそうだと思うと
なんだか寂しいです


さて今日の給食は行事食メニューです!!

★茶飯

★鮭フライ わさびソースがけ
★じゃが芋の煮物
★野菜炒め
★胡瓜のおかか和え です
ご飯200gを入れた栄養価としては
エネルギー:705kcal
たんぱく質:20.7g
カリウム:603mg
リン:276mg
塩分:2.1g です
新茶をたっぷり使った茶飯はほんのり緑色で
初夏を感じますね

お茶の香りもほのかにするので見た目にも香りにも
美味しく出来てます




◎材料(3合分)
塩 5g(小さじ1弱)
酒 23g(大さじ1と小さじ1強)
茶葉 17g(大さじ3)
お茶の液 750g(3カップと3/4カップ)
◎作り方
1.お米はといでザルにあげておく
2.沸騰したお湯を500g程用意して
茶葉の入った容器に注ぎ1分蒸らす
3,ザルで濾し、熱いうちに酒と塩を入れ溶かす
4.お茶の液が750gになるように水を足す
5.お茶液の粗熱が取れたら
お米とお茶液を炊飯ジャーに入れよく混ぜてから炊く
◎栄養価(200g分)
エネルギー:340kcal
水分:142.2ml
たんぱく質:5.0g
カリウム:104mg
リン:71mg
塩分:0.9g
Posted by 宮地医院栄養部 at 13:41│Comments(0)