2014年07月26日
★カニシューマイ★
みなさんこんにちは

とても暑い日が続いていますね


日差しが強い昼間は外に出たくなくなります

さて今日の給食です


献立内容としては
★カニシューマイ
★ラタトゥイユ
★ポテトサラダ
★厚揚げ煮 です
ご飯200gを含めた栄養価としては
エネルギー:715kcal
たんぱく質:20.7g
水分:308.9ml
カリウム:571mg
リン:268mg
塩分:2.0g です
今日の給食には新メニューとして
ラタトゥイユが出ています

このラタトゥイユですがフランス南部にあるプロヴァンス地方、
ニースの野菜煮込み料理です

玉ねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニと言った夏野菜を
にんにくとオリーブオイルで炒めて
トマトとハーブとワインを加えて煮て作ります

当院の給食では、ナス、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカを入れて
作ってあります

夏野菜の美味しさと栄養がぎゅっと詰まっているので
暑くて食欲がない時は
冷やして食べるとさっぱりとして
美味しいと思います

ただ!!
野菜をたくさん使うので食べ過ぎはカリウムの摂りすぎになります

茹でこぼすか水にさらしてしっかりと
カリウムを抑えて下さいね

宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 12:18│Comments(0)