2014年07月29日
★牛肉と野菜のカレー炒め★
みなさんこんにちは

7月ももうそろそろ終わりそうですね

早いです


今日7/29は土用の丑の日ですね
土用の丑の日といえば鰻を食べる風習があります

そんな今日の当院の給食は…
鰻ではありませんでした

今日の給食は

★牛肉と野菜のカレー炒め
★ベーコンとひじきの煮物
★青菜と卵辛子和え
★胡瓜とタコの酢醤油ゼリーかけ でした
ご飯200gを含めた栄養価としては
エネルギー:736kcal
たんぱく質:21.0g
水分:284.9ml
リン:260mg
カリウム:659mg
塩分:1.9g でした
梅雨明けし夏本番をむかえましたね

暑くて食欲がでないときは
今日のメニューのようにカレー粉を使ってみると
いつもとひと味違っていいかもしれません


カレー粉には
発汗、抗酸化作用があります

発汗作用で新陳代謝を高め、食欲を増進させ、
胃腸の働きを活発にし、疲労を回復させるなどの効能があります
また、殺菌作用も高く、食べ物の腐敗を防ぐ効果もあります

食欲が何となくないなと言うときは
是非カレー粉を使ってみて下さい


宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 17:26│Comments(0)