2014年08月18日
★つけだれ★
残暑お見舞い申し上げます

雨ばかりで夏をあまり感じませんが体調はいかかでしょうか??
夏バテする予定がひっこんじゃったよ!なんて声もチラホラ・・・
さて今回は夏にツルっと食べやすい麺類についてお話したいと思います


夏バテをしていても麺類なら口に入ると言う方も多いのではないでしょうか??
当院の患者様でも、そうゆう方はたくさんおられるのですが、麺類を食べる際に気をつけて頂きたいことがあります

それは、『麺類だけ食べるとなると、たんぱく質やカロリーが不足しがちになる』ということです!!
カロリーやたんぱく質の不足を補うために『天ぷらを添えて食べてくださいね』等お話するのですが
添えるものではなく、タレでカロリーを摂ることもできるんです


その方法は『タレにごま油をたらす』というもの


ごま油小さじ1杯で37kcalのカロリーアップが図れますし、いい風味が食欲をそそります

また醤油ダレよりもゴマダレを選ぶとカロリーを摂ることができますよ

タレに一工夫してこの夏を乗り切りましょう

◎お酢の効いたサッパリ冷やし中華のタレ(2人分)
・お酢 50g
・こいくち醤油 40g
・水 25g
・砂糖 14g(大さじ1.5杯
▼
すべて混ぜ合わせる
エネルギー:50kcal
リン:33mg
カリウム:79mg
塩分2.9g
◎ごま油入り冷やし中華のタレ
・上記のタレ+ごま油10g(大さじ1弱)
エネルギー:96kcal
リン:33mg
カリウム:79mg
塩分2.9g
◎ゴマダレ(2人分)
・白ごま 7g(小さじ2強)
・白味噌 18g(大さじ1)
・砂糖 9g(大さじ1)
・お酢 5g(小さじ1)
・マヨネーズ 12g(大さじ1)
・水 4g(小さじ1弱)
・ごま油 7g(小さじ1.5)
▼
ミキサーにかける
エネルギー:128kcal
リン:36mg
カリウム:49mg
塩分:1.2g
カロリーも摂れますが、塩分も多く含まれているのでかけすぎには十分注意してください!
そして今回は当院で発行している『THE YANNBARA STREET JOURNAL』の夏号をご紹介しますので、ぜひご覧下さい



宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 12:00│Comments(0)