2014年08月20日
★もち米団子★
みなさんこんにちは

そんなに暑くないと思っていた今年の夏ですが
最近一気に暑くなりましたね

西日本の方は豪雨の被害がひどく
胸がいたみます

さて今日の給食です

★もち米団子
★もやしとピーマンのソテー
★胡瓜と梅しそ和え
★春雨サラダ でした
ごはん200gを含めた栄養価としては
エネルギー:742kcal
水分:269.7ml
たんぱく質:20.0g
カリウム:458mg
リン:275mg
塩分:1.9g でした
今日は胡瓜の梅しそ和えに使われているしその
話しをしたいと思います
夏になるとそうめんや豆腐の薬味として
よく登場するしそですが
このしそ独特のいい香りの成分は
ペリルアルデヒドというものです

この香り嗅覚神経を刺激して
胃液の分泌を促進し
食欲増進作用があるとともに
胃を健康に保つ作用もあるといわれています

ここ最近の急激な暑さで夏バテ症状が
出てしまっている方は
しそを使ってみるといいかもしれません

宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 16:18│Comments(0)