2014年12月01日
★カリフラワー★
みなさんこんにちは


今週はとても冷え込むそうです

風邪をひかないように用心してくださいね

さて、今日はカリフラワーのお話をしたいと思います

旬が11月〜3月で、まさに今一番美味しい時なのですが、カリフラワーにはビタミンCがたくさん含まれています

ビタミンCは熱に弱く、茹でたり炒めたりすると失われやすい栄養素なのですが、
カリフラワーのビタミンCは熱に強く、茹でたり炒めたりしても失われににくいと言われています

風邪をひきやすいこの季節、ぜひ体調管理に活用してみてください

栄養価 一口大カリフラワー3ヶ(30g) 給食量です
エネルギー:8kcal
カリウム:123mg
リン:20mg
ビタミンC:25mg
カリウムが多く含まれるため、しっかりゆでこぼしをしてから使用してください


宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 12:00│Comments(0)