2015年01月16日
★クリームコロッケ★
みなさんこんにちは

今日は比較的暖かくすごしやすいと
感じていますがいかがでしょうか?

全国ではインフルエンザが猛威を
ふるっていますね

この暖かさに気が緩まぬよう
一層気を引き締めて
体調管理に励みたいと思います


みなさんも手洗いうがいをよくしてくださいね

さて今日の給食です


今日の献立は
★クリームコロッケ
★マーボ豆
★ツナおろしスパゲティ
★胡瓜のゆかり和え でした
ごはん200gを含めた栄養価としては
エネルギー:742kcal
水分:271.7ml
たんぱく質:19.5g
リン:275mg
カリウム:481mg
塩分:1.9g でした
今年初めてのコロッケはクリームコロッケでした

今日はこのクリームコロッケのレシピを載せます


◎材料(4人分)
・具材
ベーコン・・・60g(約3枚、千切り)
玉ねぎ・・・60g(半分にして千切り)
ゆで卵・・・60g(1個使用、粗みじん)
マッシュルーム・・・12g(スライス)
パセリ・・・少々
・ホワイトソース
小麦粉・・・16g(大さじ2弱)
バター・・・16g(大さじ1強)
牛乳・・・120cc
塩・・・1.2g(小さじ1/5)
白ワイン・・・少々
胡椒・・・少々
玉ねぎ・・・1/4ヶ(みじん切り)
・衣
小麦粉・・・適量
卵・・・適量
パン粉・・・適量
◎作り方
※ホワイトソースを作る
①バターでみじん切りの玉ねぎを良く炒める
②小麦粉をふるいながら入れる
③牛乳に塩を溶かしておき
少し温め②に加える
④胡椒、白ワインを加える
①ベーコン、玉ねぎは油で炒める
②ホワイトソースに①とゆで卵、マッシュルーム、
パセリを混ぜ合わせる
③冷蔵庫で冷やす
(冷やすことで固まり成形しやすくなる)
④1人2個の俵型にして衣をつけ揚げる
◎栄養価(1人分)
エネルギー:301kcal
水分:81.3ml
たんぱく質:7.9g
カリウム:176mg
リン:126mg
塩分:1.0g
冬場は夏場に比べると
シチューやクリームソースのような
濃厚な味のものが美味しい季節です

また、クリームコロッケはカロリーがしっかりととれるので
透析患者さんにはおすすめしたい
メインになります

是非作ってみて下さいね

宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 14:01│Comments(0)