2015年05月08日

★鮭ちらし★


みなさんこんにちはface23

5月5日のこどもの日はどのように過ごされたでしょうか??

当院では毎年恒例のこいのぼりが本館と別館の間で飾られていましたface22

とても立派な鯉のぼりですので、また来年をぜひ楽しみにしていてくださいemoji49

こどもの日にちなんで5月7日と8日は行事食メニュー『鮭ちらし』でした156


★鮭ちらし★


ごはん300gを含めた栄養価は

エネルギー:882kcal
水分:355.8ml
たんぱく質:23.6g
カリウム:528mg
リン:311mg
塩分:1.6g

お寿司を食べる際もそうですが、酢飯には以外と塩分が含まれていて

お寿司は5貫食べると、酢飯だけで1g以上の塩を摂取していることになってしまいます。

自宅で酢飯を作る際は塩の量には十分気をつけて作ってください。

当院のちらし寿司は

米1カップに対して
酢 20g(大1と1/3)
砂糖 12g(大1と1/3)
塩 1g(小1/51)

で作っておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいface25


宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com



Posted by 宮地医院栄養部 at 19:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★鮭ちらし★
    コメント(0)