2016年04月04日
★透析食の基本★
みなさんこんにちは

新年度になりましたね

今日はあいにくの雨

散ってしまいそうでとても悲しいです


ですが新年度になりましたのでまた一緒に
食事管理をしていきましょうね

さて今回は透析食の基本について話したいと思います
もうばっちり


一緒におさらいしてみましょう

①カロリーを十分とる
カロリーが十分に摂れず不足すると抵抗力や体力が
落ちたり貧血や食欲不振に繋がります
3食しっかりと食べることが大前提ですが
それに加えて油脂類を上手く活用していきましょう
糖尿病をお持ちの方も透析導入前よりは
しっかりめにカロリーをとるようにして頂いていいと思います
ただ血糖コントロールが上手くいっていない方は
主治医の指示に従って下さいね

②たんぱく質を適量とる
たんぱく質はとても大切な栄養素です
不足すれば栄養障害につながり
過剰になればリンや尿素窒素値の上昇に繋がります
自分の適量がどのくらいかわからない

栄養士までお声かけくださいね

③減塩する
塩分のとり過ぎは体重の増えや口渇に繋がります
出来るところからこつこつ減塩に努めてみましょう

その他リンやカリウムや飲水量などもあげられますが
基本はこの3つになります
ぜひ自分の食生活と比べてみて下さいね


宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 10:00│Comments(0)