2016年10月10日
★里芋★
みなさんこんにちは

朝晩は肌寒いですが昼間の日差しは暖かく
とても過ごしやすくなりました

食欲の秋真っ盛りの方もいると思います

今日はこの時期美味しくなる里芋について話します
里芋の特徴としてはあの独特なぬめりが
あげられますね

このぬめりはムチンという食物繊維からできており
消化を促進したり胃腸の粘膜を保護してくれたしります
煮物にすると美味しくてついつい
食べ過ぎてしまいますが芋類なので
カリウムが多く含まれます!!
大1個、もしくは中2個の100gで
カリウムは640mgも含まれます
写真で示すと

これくらいです

この量を茹でこぼしたとしても
カリウムは560mgとあまり減りません

そのため食べる量がとても重要です

給食での1回量は30gです
家で食べる際には取り分けて食べたり
果物等のカリウムの高い食材の量を控えたり
工夫しましょう

宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 09:05│Comments(0)