2017年07月24日
☆うなぎ☆
梅雨明けし本格的な夏が始まります

いつもは夏バテしないけれどこの暑さのせいで
今年はダメだ〜

食欲が落ちたではなく落ちてきているかもしれない・・・
の時点で対処することがとても大切です

さて今年の土用の丑の日は7/25と8/6です
2回あるため二丑ともいわれるそうです

うなぎはビタミンA、ビタミンB1、DHAやEPAなど
栄養が豊富に含まれています
また蒲焼の香ばしい匂いで食欲が出るとも
いわれておりこの時期にはぴったりです

土用の丑の日は毎年うなぎを食べるという方も
いると思いますが、うなぎはリンが高いことを
ご存知でしょうか???
蒲焼1枚約160gでリンは480mg含まれます
カリウムも同じくらい含まれています
食べる時には小さめのものにしたり
前後の食事でリンやカリウムの多い食品を控えたり
工夫して楽しみましょう

宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at 20:10│Comments(0)