2013年11月22日
カリウムについて
皆さん こんにちは
寒さも一段と厳しくなってきましたが、
風邪などひかないよう、手洗い・うがい・バランスの良い食事
をしていきましょう。
今回は『カリウム』についてです。
高カリウム血症になる原因は、
①カリウムを多く含む食品をとりすぎた時
②エネルギー不足で、体の細胞がこわれている時
などがあります。
高カリウム血症の具体的な症状は
手足のしびれ
不整脈
脱力感
などがあげられます。
カリウム値が高くなってきたら、一度ご自分の食生活を振り返ってみましょう。
写真は、カリウムを多く含む食品をのせましたので参考にしてみてください。


風邪などひかないよう、手洗い・うがい・バランスの良い食事

今回は『カリウム』についてです。
高カリウム血症になる原因は、
①カリウムを多く含む食品をとりすぎた時
②エネルギー不足で、体の細胞がこわれている時
などがあります。
高カリウム血症の具体的な症状は



などがあげられます。
カリウム値が高くなってきたら、一度ご自分の食生活を振り返ってみましょう。
写真は、カリウムを多く含む食品をのせましたので参考にしてみてください。

Posted by 宮地医院栄養部 at
13:29
│Comments(0)