2014年07月18日
★魚のおろし煮★
みなさんこんにちは

7月もそろそろ下旬に入ろうとしています


からっと晴れる日が少ないですが
夏バテにはなっていないでしょうか???


体には十分気をつけて下さいね

さて今日の給食は

★魚のおろし煮
★じゃが芋のマスタードソテー
★切り干し大根の煮物
★コールスローサラダ です
ご飯200gを含めた栄養価としては
エネルギー:733kcal
たんぱく質:19.9g
水分:275.7ml
リン:272mg
カリウム:642mg
塩分:1.7g です
今日のメインのおろし煮について話したいと思います

大根おろしには
①くせのある青魚の臭みを抜く
②揚げ物をさっぱりとした煮物にしてくれる
③消化を助ける
という効果があります


大根はでんぷんやたんぱく質や脂質の
消化を助けると共に
胃酸の中和作用もあるのでげっぷや
胃もたれや胸焼けなどの症状も改善してくれます

またビタミンCも豊富に含まれています
大根の白い根に多く含まれていますが
皮や中心部などの部分によって分布量が違います
皮に近い部分が最も多いので皮をむかずに
食べるとビタミンCをたくさん摂ることが
できます


宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at
12:41
│Comments(0)