2014年09月08日

★栗★


9月になり秋を感じさせてくれる『栗』が旬をむかえ、栗ご飯などの惣菜を見かけることが多くなりましたね159160

ご存じの方も多くおられると思いますが、栗にはカリウムが多く含まれていますface16

ゆでこぼすことによる損失も少ないため、ゆで栗(大きめのもの1ヶ22g)でもカリウムが101mg含まれますemoji06

ですが、せっかくの秋の味覚・・・

栗ご飯に栗が全然入っていないなんてとても寂しいですよねface12

そんな時は栗の甘露煮を代用してみてくださいemoji02

栗の甘露煮を同じ量(22g)でカリウムがなんと17mgemoji02emoji02

カリウムは1/5程度となりますface21

甘露煮の栗を水にしばらくつけ、甘みをとってから調味料と一緒に炊き込めば、おいしい栗ご飯になりますよicon06

もちろん水につけずにそのまま炊くこともできますemoji15

ただし1つだけ注意点がありますemoji02

果物の缶詰と同様に、シロップは飲まないようにしてくださいicon12



宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 12:00Comments(0)