2014年09月11日

★赤飯★



みなさんこんにちはface13

この間の中秋の名月は

きれいな月が見られず悲しかったですface19






さて今日の当院の給食は行事食メニューですicon12




献立は

★赤飯

★肉じゃが

★なます

★キャベツとしめじの炒め物

★和菓子(上生菓子:桔梗)      でした


赤飯200gを含めた栄養価としては

エネルギー:768kcal

たんぱく質:20.3g

水分:208.4ml

リン:311mg

カリウム:670mg

塩分:1.8g         です




もうすぐ敬老の日ということで

今回は敬老の日メニューでしたemoji13

そして75歳以上の患者様には

祝い箸をプレゼントさせて

頂きましたemoji08face25




そして今回の赤飯には

小豆でなくささげを使用しています

このささげは小豆より

粒が大きく茹でたときに皮が

やぶれにくいんですface22

小豆だと皮が破れてしまうことが

腹を切ることに似ているということから

祝い事のお赤飯には使用しないとも

いわれているそうです200


栄養価で比べて見ると

◎ささげ7g(今回は1人当たり7g使用)

エネルギー:24kcal

リン:28mg

カリウム:98mg

◎小豆7g

エネルギー:24kcal

リン:25mg

カリウム:105mg


ささげは少しリンが高く

小豆はカリウムが高いとなりますが

ほぼ栄養価は同じと言えると思いますicon21





宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 19:00Comments(0)