2014年09月29日

★ぶなしめじ★


今週で10月になり、今年も残すところあと3ヶ月となりましたface15emoji02

本当に月日が過ぎるのは早いものですねemoji06

今回は秋の味覚『ぶなしめじ』のお話をしたいと思います!!

皆さん『香りまつたけ、味しめじ』という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか??

ここでシメジと記されているものは、私たちがよく食卓で見るシメジではなく、ホンジメジという値段も味も松茸に劣らないきのこの方を指す言葉だそうですemoji46

給食でも使用する、よく見るブナシメジは他のキノコに比べてビタミンD食物繊維が豊富に含まれていますface23

しめじ1/10パック(10g)←給食で使用する量
エネルギー:2kcal
リン:10mg
カリウム:38mg

火を通すとカサが減りたくさん食べられるようになりますface14

量に注意してきのこを味わってください178


鶏肉としめじの炒め煮のレシピを紹介しますicon06




宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 12:00Comments(0)