2014年12月08日

★お餅★



2014年も残すところあと3週間程になりましたemoji32178

今回はこの時期になるとよく食べるようになる『お餅』についてお話しますemoji15

『米飯100g』がだいたい『角餅1ヶ50g』の量に相当しますicon12

なので、米飯を200g食べている人は、だいたいお餅を2ヶを米飯の代わりに食べることができますface25

正月にはお雑煮にして食べる方も多いと思いますが、お雑煮は塩分や水分を摂りすぎてしまう原因になりますemoji06

オススメの調理法は

焼く
揚げる


ですemoji46

お餅を食べる際の注意点
1、焼き餅はつける醤油の量に注意してください
2、きな粉はカリウムが多く含まれているので、果物を食べ過ぎた時は控えてください
3、お餅だけで食事を済ませるのではなく、野菜やたんぱく質(肉・魚・卵・豆腐)の摂取も忘れずにしてください

これから年末・年始にかけて食生活も乱れやすくなるので、各自で気をつけて食事を楽しみましょうface23




宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 12:00Comments(0)