2014年12月29日
★鶏肉のオイマヨ和え★
みなさんこんにちは

2014年も残すところあと2日となりましたね

2014年はどんな1年だったでしょうか


わたしにとって2014年は宮地医院に入社し
毎日新しいことばかりで大変でしたが
なんとかやってこれたのではないかと思います

そしてこのブログに関しましては始めてから休むことなく
毎週みなさまに給食の写真をお届けできて
よかったと思います


2014年に引き続き2015年も精一杯
頑張りますのでよろしくおねがいいたします

さて2014年最後の給食ブログです


今日の献立は
★鶏肉のオイマヨ和え
★舞茸のきんぴら
★がんも煮
★白菜サラダ でした
ごはん200グラムを含めた栄養価としては
エネルギー:719kcal
水分:249.3ml
たんぱく質:20.6g
カリウム:272mg
リン:386mg
塩分:1.7g でした
今まで給食の写真と一緒に
様々な食事のポイントや注意点をのせてきました
その中でカロリーアップについて
何回ものせてきたとおもいます

茹でて食べるより揚げて食べた方が、
そのままの揚げ物よりもカロリーのあるソース等をかけたほうが
よりカロリーアップになるとのせてきました

その中でいくつかソースをのせてきましたが
今回のせるソースは今までのソースの中で
1番簡単なソースだと思います!!
今回のメインである鶏肉のオイマヨ和えのソースです

なんと使う材料は3つだけなんです

◎1人分の材料
マヨネーズ…4g(小さじ1)
オイスターソース…5g(小さじ1)
砂糖…3g(小さじ1)
以上です

この3つを混ぜるだけなんです

1人分の栄養価としては
エネルギー:45kcal
水分:3,8ml
たんぱく質:0.4g
リン:7mg
カリウム:14mg
塩分:0,6g です
今回は鶏の唐揚げと和えましたが
魚にも十分合うソースだと思います

是非やってみて下さい

宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at
16:26
│Comments(0)