2014年12月12日
★海老の旨煮★
みなさんこんにちは

今年は暖冬と聞いていたのに
全く暖冬ではないと思うのですが
いかがでしょうか??

寒波が厳しく毎日とても寒いですね
体調管理をより一層しっかりとしたいものです

さて今日の給食です


今日の献立は
★海老の旨煮
★キャベツのお好み焼き風
★ピーナッツ和え
★かぶのたらこドレッシング和え です
ごはん200gを含めた栄養価としては
エネルギー:710kcal
たんぱく質:19.9g
水分:341.9ml
リン:304mg
カリウム:634mg
塩分:1.6g でした
今回のメインの海老の旨煮は
揚げ出し豆腐の上に野菜あんをかけて
海老をのせています

海老だけのメインになると
リンが高くなってしまいがちですが
今回のように豆腐と野菜あんを上手く使うと
少しのえびでもボリュームが出て
ちゃんとメインのおかずになります

透析患者さんはやはりどうしてもリンを気にしなくては
いけないので今回のように
豆腐や野菜でうまくかさましをして
ボリュームをだしてもらえたらと思います

ただ、野菜は摂りすぎればカリウムの摂り過ぎに
つながりますし、豆腐のような大豆製品には
リンもカリウムも含まれているので注意が必要です

食欲が出てきて
たくさん食べられるこの時期は
いつもより食事内容や食事量に
注意をしてほしいと思います


宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
Posted by 宮地医院栄養部 at
16:32
│Comments(0)