2014年12月26日

★レンコン入りメンチカツレシピ★


レンコン入りメンチカツレシピ200



◎材料(5人分10個)

豚ひき肉・・・450g

レンコン・・・300g

炒め用油・・・適量

玉ねぎ・・・50g

太ネギ・・・50g

酒・・・25g(大さじ1と2/3)

醤油・・・14g(大さじ2/3強)

生姜汁・・・8g(大さじ1/2)


《衣用》

小麦粉・・・35g(大さじ4)

玉子・・・60g(L玉1個)

パン粉・・・70g






◎作り方

①レンコンは皮をむき、みじん切りにして

軽く炒めて冷ます

②半量のひき肉を油で炒め、ザルにあげて冷ます

③玉ねぎと太ネギをみじん切りにする

④生のひき肉をよく練り、炒めたひき肉、玉ねぎ、

太ネギ、酒、醤油、生姜汁の順で加えて練る

⑤できたタネを10等分し形を整えて衣をつけ

油で揚げる





◎栄養価(1人分)

エネルギー:271kcal

水分:103.5ml

たんぱく質:11.7g

カリウム:390mg

リン:138mg

塩分:0.7g




当院では付け合わせにレタスとトマトを飾ります

みなさんも是非作ってみて下さいねemoji28



















宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 16:53Comments(0)

2014年12月26日

★レンコン入りメンチカツ★


みなさんこんにちはface25

クリスマス187が終わり

あっという間に年末になってしまいましたicon10

忙しい時期ですがゆとりを持っていきたいと思いますface15face15





さて今日の給食ですemoji27






今日の献立は

★レンコン入りメンチカツ

★たらこスパゲティ

★キャベツと人参のごま和え

★青菜と油揚げの煮浸し     でした


ごはん200gを含めた栄養価としては

エネルギー:732kcal

水分:284.4ml

たんぱく質:20.9g

リン:273mg

カリウム:648mg

塩分:1.1g             でした





今日のメインにはレンコンが使われていますface21

レンコンと言えば煮物に使われることが多いと思いますが

今日のメインのようにメンチカツの具材に入れると

簡単にかさましすることが出来るんですemoji13icon12

透析患者さんはリンを気にしなくてはいけないので

食事の中でメインとなる肉の量を制限しなくては

いけませんface19emoji07

そうするとなかなか満足感を得られなかったり

ボリュームが出せなかったりすると思いますface24



そんな時は

今日の給食のようにレンコンを細かく切り

メンチカツの具材に混ぜ込むことで

食べ応えのあるメンチカツに変身しますface25emoji08

上手くボリュームが出せない時は

一手間かけて何か他の

具材を一緒に練り込んでみるといいかも

しれませんface13





しかし!

レンコンにはカリウムがたくさん含まれています

かさましの為にたくさん入れれば

カリウムの摂り過ぎになってしまいますface15

量に気をつけてくださいねemoji07

量の目安として

当院のレンコン入りメンチカツの

レシピを載せたいと思います

参考にしてみて下さい200
















宮地医院HP
http://www.hakujinkai-miyaji.com
しみず巴クリニックHP
http://shimizutomoe-clinic.com
  


Posted by 宮地医院栄養部 at 16:27Comments(0)